ねこのしっぽ 2

〜 NAWS ・ くろちゃん日記 〜

2017.01.19 【きょうのアント】

ふあぁ~あぁ~ぁぁ~

んんっ?にゃぁ~にぃー?

のぉーびぃ~~

のぉーびぃ~~~ん  おっッッ!!

あぶにゃかったにぁ💧

アントニー君!!ちょっと、

おっちょこちょいな所が目立ちますぞ(-。-;

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

  【ももちゃん】

ももちゃんも、帰る所がありません

(´・_・`)

ごはんをもらっていた人は、年配の方なんだけど、

ご家族も、その事について反対されてたんだって>_<

今後も、面倒をみていく方向に、

話しは向いていかなったんだって💦

ももちゃんも、健康状態がよろしくなかった為、

協会でしばらく面倒をみてもらう事になったよ!

⬆︎最初は、この中からなかなか出て来なかったんだって〜

今は、こんな感じでーす⬇︎

チョビヒゲが、チャームポイント😻

1歳前後の♀

ちょっと臆病だけど、控え目の優しいももちゃんです。

今は、みけお一族と仲良くしてるよ!

みけおと仲が良いです😁

<里親募集してます>

ももちゃんを、末長く面倒見て下さる方を募集しています❗️

会ってみたいと思われる方は、ぜひご連絡くださいm(_ _)m

 ながの動物福祉協会

TEL  026-223-5737

2017.01.18 【ボランティアの皆さん、いつもありがとう💕】

お外、寒いですね〜(´・_・`))))💧

お外の猫ちゃん!!なんとか冬を乗り切ってね(>_<)💦

わたしが居る協会には、ノラちゃんを

助けたいと奔走している、いろいろな方から、

いろいろな相談がきます。

そう言えば、昨年こんな事があったよ!

市外に住む会員のSさんが、直接相談を受けた話しなんだけど、

“家の敷地でノラちゃんが仔猫を産んで困っている”と

N市のTさんから相談を受け、

あちこちに声を掛けて、仔猫4匹の里親を探し、

更に、母猫の不妊手術のお手伝いもしてあげたんだってよ!

そのことを本当に喜んだTさんが、

信濃毎日新聞の読者欄に投稿してくれたんだって(o^^o)

「困っていたので、本当にありがたかった!!」と!o(^_^)o

協会の人達も、

「母猫もTさんの家の猫になったし、

これで5匹の猫がノラちゃんにならなくて済んだね〜!」って!

Sさん!ほんとありがとう*\(^o^)/*

Sさんの他にも、協会の中や外に関わらず、

ノラちゃんを減らそうと、

沢山の人が日夜頑張って下さってるんだよねー(⌒▽⌒)

ノラ出身の、わたくし”くろ”としては、

本当に感謝!!感謝!!!

ノラ猫がゼロになる日を夢見て😊

それにしても、大雪だなぁ~( ̄▽ ̄)

2017.01.12 【みけおとケリーとグレース】

最近、ふっと気付くと、アントニーと、寝相がシンクロしている、

くろちゃんです☀️

今日は、以前、「こちら肉球クラブ」さんと、

モカ姐さんのブログ

徒然にゃんぽみち」でも、里親募集で載せていただいた、

“みけおとケリーとグレース”を紹介するね😃❗️

⬆︎この子が”みけお”!

ここに来た時は、誰もが女の子だと思ってた…

麻酔が入り、お腹の毛の剃毛をしようと仰向けにしたところ、

あれっっっΣ(・□・;)あるっ!

しかも、片方は下りてきてなかった(ー ー;)  

鼻水、目ヤニでグシュグシュでした。

すぐ、足元でごろ〜ん(^-^)   人が大好き😍

⬆︎この子が、”ケリー”

片目に障害があります。

でも、全く関係無しの♂

2ヶ月前、ここに来た時のケリー⬇︎

生後2ヶ月未満くらい。

目ヤニ、鼻水ちゃん💦

片目には傷があり、白く濁ってる>_<

でも、食欲旺盛!元気もある😁

点眼薬と内服薬で、復活(^з^)-☆

お医者さんに行って、ケリーの目を見てもらった所、

外傷から、虹彩という部分が、盛り上がってきている

…(汗)…けど、今の時点では、

そのまま様子を見て!という事でした。

⬆︎この子が、”グレース”

おそらく、ケリーと同じ誕生日(^^)

ケリーより警戒心と負けん気の強い♀!

グレースも、こんなでした💦

しばらく軟便で、大変そうだった💧

みけおとケリーとグレースは、

高齢の方が面倒を見ていたのですが、

不妊手術をしていなかった為、増えてしまいました。

他にも数匹を手術し、状態が良い子は戻り、

里親さんを募集しています。

可愛がられていた様で、みんな人懐こい猫ちゃんでした!

これから、お見合いになります!

うまく行く事を願います(o^^o)

みけお、変顔~ぷぷぷ(笑)

2017.01.06  【なかまたち】

くろちゃんです☀️

明けましておめでとうございます🎍

正月明けから、ゴロゴロしててすみません💧

この季節の陽だまり!気持ちいいですよね〜o(^▽^)o

今年も、猫ちゃん達を宜しくお願いしますm(_ _)m

こちらで出逢った、なかまたちを紹介するね😄

⬆︎G地区のボス!

傷だらけ…戦って来られたのですね

    (´・_・`)

手術したから、無駄なケンカは避けるでしょう。

ボス!お元気で( ̄^ ̄)ゞ

⬆︎(写真2枚)この子達は、三兄弟!

出身は繁華街。ママが手術の為、保護のオリに入ったから、

一緒に来ちゃったんだって(^^)

まだ小さいし、健康状態も悪かったから、

治療と栄養補給して手術。

⬆︎この子の右眼は手術するしかなかったんだって(。-_-。)

ママ含め、今は里親さんと幸せに暮らしてるよ(≧∇≦)♪♪♪

⬇︎市内、飲食店経営Sさんが、

手術に連れて来て下さった、くろちゃんです。

まだ一歳未満かと思われます。

ごはんをちょうだいしてたのですが、

寒くなる時期で、手術後、お家に入れて下さいました(⌒▽⌒)

ちなみに、くろちゃんは、なかなか触らせてくれない…;^_^A

くろちゃん!心を開いても大丈夫だよ😉

⬇︎門前エリアのMさんが保護して下さってる、みけこちゃんです。

こちらも、三兄弟。みけこちゃん、かなり気が強い女の子😅

人慣れ特訓中だそうです。

Mさん、いつもありがとうございます(^-^)/

⬆︎むっちゃんです。まだ2〜3カ月くらいでした。

こちらもママと一緒に入っちゃったとか(笑)

一時預かりさんの所で、今頃は甘えん坊さんかな?

≡まだまだ、沢山の野良猫ちゃんがいて、

知らぬ間に沢山の新しい命が誕生しています。

病気になる😿傷つけられる😿事故に会う😿などなど、

過酷な環境で生きていかなきゃいけません💧

そんな猫ちゃん達を、増やさないために、

今年も皆さんの協力が必要です。≡

2016.12.27  【アントニーくん】

くろちゃんです☀️

前回の日記で、チラッとお目見えした、

アントニーを紹介するよ!

アントニーでーーーーーす♪

とっても、穏やかで、愛嬌のある、推定2~3才くらいの男の子♂

クラッシックタビーの渦巻きが、とってもかわいい~

下瞼が変形して、睫毛が目の表面に付いちゃうから、毎日、目ヤニを拭いたり、目薬をしたりしてるよ!

撫でられるのが、大好きで、鳴き方も、「うぅ~んにァ~(^-^)」って、
カワイイ声で(笑)

睫毛が、いつも目の前に、影になっているようで、時々、幻覚を見ているような動きをします(´・_・`)

そんな時は、

「アントニーーー!!大丈夫だよ!落ち着いてぇ( T_T)\(^-^ )」って、

声を掛けると、ちょっと落ち着く(^^)

お口の中に腫れもの…
これも心配(。-_-。)

病院に行かなきゃね!

アントニーとは、同じお部屋で、仲良くしてるよ♪


=こんなアントニーの里親さんを募集してます!!!!=