5回目 終了しました!】

今回の来場者
3組 6名様でした。
ご来場いただいた皆様
参加された保護主さまと猫さん
お手伝いしてくださった皆さま
ありがとうございました。
今回、"ほしおちゃん"
悩んでくださっている方がいらっしゃいますが
引き続きみんな里親さま募集しております!

ぽぉちゃん ♀
車の中で大騒ぎだったそうで
静かだなぁーと思ったらお眠のぽぉちゃん
まだまだ遊び盛りで元気いっぱい!

お名前を呼ぶとカワイイ声でお返事してくれるぽぉちゃん
初めての譲渡会がんばりました💮
( @yoy0828 さん)

ほしおちゃん ♂
この日も緊張がなかなか解れず
端っこで「ぼくはいません…」
カメラ目線をいただきました。

穏やかでちょっと気が小さいほしおちゃん
長い時間がんばりました💮
( @yoy0828 さん)

でん助 ♂
イカ耳は変わらずですが周りの様子を観察する余裕はあったようです。

話し掛けると「おれ、コワイって言ってるじゃん!」とシャーで訴えます。
でん助がんばったね💮

Y’s ぐん ♂・じーこ ♀・ふとし♂
いつもはどーんと構えてゆったり過ごしているぐんちゃんですが譲渡会はやっぱり苦手のようです。
名前を呼ぶとお顔を上げます!

今回も移動の時お漏らししてしまったじーこちゃん
少しずつ雰囲気に慣れてきていると思いますが相変わらず、ご不満そうなお顔
じーことぐんちゃんの間に顔を埋めお昼寝して時間が過ぎるのを待っていたふとし
終わった後はケロッとしていて助かります。
みんな頑張りました💮
パネル参加の
にゃぁこくん ♂

キナリちゃん ♂
ぷらすっ子のみんな
とっても穏やかでゆったりしている子が多く
みんないい子ばかりです。
もっとみんなの可愛さを伝えなければ、と反省😢
気になる子が居ましたら
ご連絡いただければ
それぞれお約束いただいて会っていただく事も可能です😊
次回、ぷらすっ子譲渡会は日程が決まり次第お伝えします
この譲渡会を開催する事により
猫エイズキャリアの子たちについての知識が深まり
更に広く理解され
"猫エイズはそんなに気にしません!"という方が増えたらいいなぁー
1匹でも多くの子たちが
自分だけの家族を持ち
外暮らしでは知り得ない
穏やかな生涯を送れる事を願います。